誰も居ない砂防ダム 誰も居居ない砂防ダムを散歩

暑い日が続きますが、山の山の中は涼しくて気持ち良く散歩ができます。林道の舗装道路は砂防ダムの管理に使うので、付近までは舗装されていて散歩には最適です。 ひとり散歩中のまぁこ 五月の連休頃は、ワラビが取れましたが、いまは、立派なシダに育ちました。一応看板は出ていますが、五月の連休には皆さんワラビ取りを楽しみます。 来年のワラビの季節がが楽しみです。対岸を除き、ワラビがご覧の様にいっぱい出ます…

続きを読む

運動公園はペット入場禁止

通常運動公園の中は、ペットの入場は禁止されていますね。 でも大丈夫ですよ。敷地の外なら、誰も居ないし、綺麗に芝生も刈りとられています。 自由に遊べます。しかし、運動公園のトラックが気になってしょうがない、まぁこ何度呼び戻しても、フェンスに近寄り、のぞき込んでいます。 有料のトラックが誰も利用して居ません。 どうしても気になってしょうがない、まぁこ 誰も居ないのにね。  …

続きを読む

たばこの葉が収穫時期

真夏の暑さの中、たばこ栽培農家では、早朝の暗い内から、一枚一枚収穫します。昼間の暑いときには熱中症のリスクがあり作業ができません。当地の夏の風物詩となる葉たばこ生産のこの風景もあと何年見ることが出来るか、心配ですね。 健康志向や分煙などのたばこが世の中から嫌煙され、買い取り価格の低下、生産農家の方の高齢化、など数々の影響を受け、縮小傾向にあります。 平成12年栃木県内作付けデータ人員245人…

続きを読む

早朝散歩

梅雨明け宣言はまだ出ていませんが、毎日暑い日が続きますね。 昼間は、舗装道路が熱くなっています。ワンちゃんのを労りましょうね。早朝の散歩が最適です。

続きを読む

田園散歩2017-06

今年は空梅雨のようですね  6月の21日に降っただけで、全く梅雨らしい雨になっていませんね。 真夏の天気が続くと、舗装道路は温度が上がって肉球が、火傷しますから注しなくてはね。

続きを読む

空梅雨は散歩にgood

空梅雨は散歩には良いですが、少し暑いね。 舗装道路の上は、肉球が焼けて可愛そうですから、堤防沿いの草むらと砂利道を散歩しましょう。 空梅雨といえども、梅雨時期ですから雲は多いですね。

続きを読む

真夏?散歩は暑くて辛いね

今日も暑くなりましたね。まるで真夏のような天候になりました、つい最近まで寒くて散歩は大変なんて言っていましたが、ここにきて真夏のような暑さに暑くて散歩大変、丁度良い春らしい天気は何処に行ってしまったのか、地球温暖化による気候変動なのか、困りますよね。畦道の草が枯れていますが、除草剤で枯れています。冬枯れでは有りません。 稲科の植物が、綿毛の付いた穂を出しました。突然秋?何ででしょうか。これから実…

続きを読む

広告