ぶどう狩りは楽しい

栃木県高根沢町の平野ぶどう園は、8月から今シーズンオープンしました。暑い中、愛犬トイプードルまぁこ連れて、妻と一緒に楽しい一時を過ごしました。 昨日は、真夏日になるような天気でしたね、ぶどう園の駐車場に着くと、むっと来る暑さに戸惑いながら、愛犬は抱っこして、ブドウ畑にゆきました。 高根沢町の御料牧場の南の県道64号交差点東角付近がぶどう園入り口です。 こちらの、ぶどう園は、入場…

続きを読む

天気も回復

台風の影響で、天体ショーが見られませんでした。 残念ですが、もう少し早く進んでくれたらと悔やみますよね。 明日から、湿った暖かい空気で、暑さを感じ熱中症の危険性が高まりますよね。 天体ショーの月食が見られませんでしたが、せめて今現在の月をご覧ください。

続きを読む

台風一過は曇り空・月食は無理

今回の台風で被災された方の心中をお察し申し上げます。長い間居座った台風5号ですが、やっと北に向かいましたね。 台風一過のからっと晴れた天気にはほど遠く、曇りで時々雨が降る天気になりまたね。 これだけスッキリしないと、今朝の月食は見られませんでした、残念です。

続きを読む

8月8日は月食

8月8日は、月食に日ですが、台風の影響で、曇りなんでしょうか。 見え無いと残念ですね。

続きを読む

ジャガイモ収穫・実も生る

ジャガイモの収穫祭 今年も、ジャガイモが豊作でした。皮や小さいジャガイモは、畑に埋めるので自然に生えてきて、ジャガイモが収穫できます。 そして、収穫量は、昨年よりやや多いです。種芋を買わずに毎年これだけ収穫できるのは、素晴らしいできです。 買うと数百円ですが、栽培する楽しみ、これは数百円ではとても買えませんね。 そして、今年初めて、実が生りました、茎の先端で葉っぱの手前に、数個つきま…

続きを読む

公園散歩は曇り空の日に

真夏の日中は、愛犬の散歩は危険ですよね。 真夏になり気温は高いが、曇り日が連日続く関東地方ですが、昨日も例外なく、曇り空でした。 そんな日は、誰も居ない公園で思い切って、走らせます。そうです何時ものひとり散歩です。 広い公園を独り占めのまぁこ、元気いっぱいに走りまくりです。 丁度、SLで有名な真岡鐵道のディーゼル車が橋の上を通過しました。 今にも、降り出しそうな、低い雲が撤…

続きを読む

那須烏山市のひまわり祭り

栃木県那須烏山市の小塙地区ににて、ひまわり祭りが開催されています。 JR烏山線の小塙駅付近の畑にひまわりが咲き乱れています、今満開の畑は勿論ですが、時期をずらして、育てているので、見頃はお盆過ぎまで続きます。 JR烏山線は電化されていません、すなわち架線(電線)無いのでスッキリした雰囲気があります。しかしディーゼル機関や蒸気機関ではありません。 電気モーターで走行します。なぜと思うでしょう…

続きを読む

広告