雨引観音と真壁城址

  2015年6月24日茨城県の雨引観音と真壁城址公園に行った記録ですまずは、雨引観音で紫陽花見学しました 暑い日に行ってしまいました、トイプーなぁこは暑いので歩きません はぁはぁが、止まりません、鮮やかな、青色でした つぎは、真壁城址公園に行きました  広さは、かなりあるのですが、整備半ばですね 土塁が残りますが、ツタが生い茂っていて、よくわかりませんね、相変わらず暑…

続きを読む

車中泊で名胡桃城址と吹割の滝

 大河ドラマファン必見真田氏ゆかりの城址  2015年10月群馬県月夜野町の名胡桃城址と沼田市の吹割の滝へ行った記録 10月18・19・20日に車中泊行ってきましたまずは、北関東自動車道で月夜野まで一気に行き水上温泉を目指しておりましたしかし、月夜野で名胡桃城址の看板発見少し通り過ぎましたがUターン見ない訳には、いきません しかし公園整備の工事中でして、フェンスで囲われてよく見えません …

続きを読む

車中泊で沼田城址と白井城址その2

 沼田城址と白井城址2そして、沼田の後にして、17号線を南下して、渋川市の道の駅こもち白井宿へ、到着ここにも、城跡があります、白井城址です、まずは古い町並み白井宿を散策します 井戸がありました古い町並み白井宿の長い長い道を南下しましたそして、ついに白井城址に到着しました 本丸跡に到着しました、整備が行き届いているとまでは、言えませんが、がさ藪状態ではなく歩くのは比較的楽でした …

続きを読む

車中泊で沼田城址と白井城址その1

 大河ドラマファンは必見、真田氏の記事です  5月2~4日まで、沼田城址と白井城址に2泊3日の車中泊行った記録  9時半ごろ自宅出発 北関東道真岡インターより西へ向け関越道沼田インターに昼前に到着、川場村の道の駅川場田園プラザを目指し昼時とあって、かなりの混雑の中ピザを注文して屋外テーブルで、トイプーまぁこと頂く、まぁこと一緒に食べられて楽しかった暫し道の駅敷地内を、探索兼散歩後SLホテ…

続きを読む

広告