実りの秋柿が鈴なり 2017年09月09日 爽やかに空気になり秋らしく成りホットした矢先に、また今日は暑い夏に戻りましたね。 しかし、柿は実り、小さいながら鈴なりの状態になりました。昨年は、外れ年で、ほんの少ししか食べられませんでしたが、今年は一転して豊作です。この柿畑は、職場の隣地にあり、収穫をしないまま落ちてしまうので自由に収穫してかまわないと許可を得ていますので、毎年美味しく頂いています。 続きを読む
白いひまわりかみのかわサンフラワー祭り 2017年08月26日 栃木県河内郡上三川町上郷の、磯川緑地公園と日産栃木自動車大学校北側の畑に、ひまわりが出現し、 かみのかわサンフラワー祭りが開催中です。 今年も、真夏の上三川に広大なひまわり畑が出現しました。 自然と調和する10万本のハイブリッドサンフラワーを是非ご覧ください。 特設ステージや周辺施設では様々な楽しいイベントが開催されています。真っ白じゃ有りませんが、白色です。 2017年8月25日(金…続きを読む
久々の雷様 2017年08月22日 昼間から蒸し暑い日でしたが、通常は夕方湿度が下がりやや涼しく成る頃の夕方から湿度が急激に上がりました。 急に風が吹き始め、涼しさを通り越した途端に、激しい雨とサンダーです。寒くて堪りません。続きを読む
今年の秋は早い 2017年08月20日 天候不順で、夏らしくない天候になった今年ですが、早くも秋の気配です。 那須烏山の森林公園の桜が、黄色く色づき、紅葉が始まりました。夏が無くて秋とはねぇ、事先どうなる事やら、心配ですね。続きを読む
キンシバイ(金糸梅)開花中 2017年08月20日 公園の植え込みに、キンシバイ(金糸梅)が開花していました。 黄色で可憐な花は、何とも癒されますね。 若芽の摘んで、挿し木にすると、根が付いてやがてはこのように美しい花が咲くようになります。 続きを読む
雨の日はコスモスの傘で一休み 2017年08月17日 毎日雨で、夏らしい天気が懐かしくさえ思える、愚図ついた天気が続きますね。 そんな中、早くもコスモスの花が咲き始めました。路傍の雑木林との間の畑に、桃色に色鮮やかにそして可憐な花に、蛾が雨宿りかそれとも羽が雨に濡れて飛べないのか、じっとして動きません。 動けないのでは無く、ほんの一時、雨が止むまでの仮の宿と思うとちょっとロマンチックですね。 霧雨に コスモス借りて 雨宿り続きを読む
ひまわりとディーゼル列車 2017年08月14日 夏休みになり、毎日暑い日が続きます。ひまわりも太陽の日差しを浴びて大きく育ちました。 そんな中、ひまわり畑を走り抜ける真岡鐵道のディーゼル列車を撮影しました。 列車と言いながら一両編成ですが、少し寂しいですね。続きを読む